タイトル | 信州いいづな食の風土記 |
---|---|
タイトルヨミ | シンシュウ/イイズナ/ショク/ノ/フドキ |
著者 | だんどりの会‖編集 |
著者ヨミ | ダンドリ/ノ/カイ |
著者 | 飯綱町‖編集 |
著者ヨミ | イイズナマチ |
出版者 | だんどりの会 |
出版者ヨミ | ダンドリ/ノ/カイ |
出版者 | 飯綱町 |
出版者ヨミ | イイズナマチ |
出版者 | 農山漁村文化協会(発売) |
出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 北信五岳の懐に抱かれ、自然に恵まれる飯綱町。「段取り」と「ずく」、そして「ええっこ」で受け継いできた飯綱の食の伝統を、ばばからの聞き書きによって、四季や人生、地域の情景の中に描き出す。 |
ISBN(10桁) | 978-4-540-09310-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.3 |
ページ数等 | 189p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 383.8152 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21129670 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
N 383 シ | 郷土資料 | |||
32161641 | 諏訪市 |
郷土資料室
|
N 383 シ | 郷土資料 |