タイトル | ここまで描けるクレヨン画革命 |
---|---|
タイトルヨミ | ココマデ/カケル/クレヨンガ/カクメイ |
サブタイトル | 名画模写から自画像までを新聞紙に |
サブタイトルヨミ | メイガ/モシャ/カラ/ジガゾウ/マデ/オ/シンブンシ/ニ |
著者 | 喜多/としたか‖編著 |
著者ヨミ | キタ,トシタカ |
著者標目(著者紹介) | 1926年長崎市生まれ。東京大学法学部卒。高校、大学で教鞭をとった後、画業に転向。「彩の国を描く会」、エコール・ド・クレヨン主宰。著書に「漱石先生と歩く」など。 |
著者 | エコール・ド・クレヨン‖編著 |
著者ヨミ | エコール/ド/クレヨン |
出版者 | 日貿出版社 |
出版者ヨミ | ニチボウ/シュッパンシャ |
本体価格 | ¥2300 |
内容紹介 | クレヨンには奥深い技法があり、大人も十分満足できる画材。基本技法、名画の模写、静物画・風景画・人物画の創作について豊富な作例とともに解説した、新聞紙にクレヨンで描くための絵画入門書。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8170-3821-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.4 |
ページ数等 | 119p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 725.4 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12267618 | 中大塩分室 |
分室
|
725 コ | 一般書 | |||
21151318 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
725 コ | 一般書 |