タイトル | 海を渡ったアイヌ |
---|---|
タイトルヨミ | ウミ/オ/ワタッタ/アイヌ |
サブタイトル | 先住民展示と二つの博覧会 |
サブタイトルヨミ | センジュウミン/テンジ/ト/フタツ/ノ/ハクランカイ |
著者 | 宮武/公夫‖著 |
著者ヨミ | ミヤタケ,キミオ |
著者標目(著者紹介) | 京都市生まれ。大阪大学人間科学研究科後期課程単位取得退学。北海道大学文学研究科教授。文学博士。著書に「テクノロジーの人類学」など。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥4000 |
内容紹介 | 20世紀初頭のセントルイス世界博覧会と日英博覧会に「先住民展示=見世物」として非西洋的ヒトが展示され、日本からはアイヌが参加した。この2つの博覧会に参加したアイヌの目を通して、日本の「近代」の深層に迫る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-022213-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.8 |
ページ数等 | 231p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 382.11 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32835051 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
382 2010 | 一般書 |