タイトル | 真田太平記 |
---|---|
タイトルヨミ | サナダ/タイヘイキ |
巻次 | 6-2 |
多巻タイトル | 家康東下 |
多巻タイトルヨミ | イエヤス/トウカ |
著者 | 池波/正太郎‖[著] |
著者ヨミ | イケナミ,ショウタロウ |
著者標目(著者紹介) | 大正12〜平成2年。東京生まれ。東京都職員を退職し、作家生活に入る。新国劇の舞台で多くの戯曲を発表。昭和35年、「錯乱」で直木賞を受賞。ほかの著書に「鬼平犯科帳」「剣客商売」など。 |
出版者 | 大活字 |
出版者ヨミ | ダイカツジ |
本体価格 | ¥3100 |
内容紹介 | 秀吉没後、豊臣家を分断していく家康。三成と結んだ景勝を討つべく家康が会津に兵を進めると、三成が兵を挙げ、東西決戦の陣形が定まる。真田父子は一夜会談し、昌幸と幸村は上田城に帰り、信幸は徳川軍に留まることになった。 |
ISBN(10桁) | 978-4-86055-647-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.3 |
ページ数等 | 565p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 913.6 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12333870 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
L F イケ 6-2 | 一般書 | 貸出中 | 大活字 | |
32117710 | 諏訪市 |
大活字本コーナー
|
D F イ 6-2 | 一般書 | 大活字 | ||
41124081 | 下諏訪町 |
住・大活字本
|
L 913 イ 6-2 | 一般書 | 大活字 |