タイトル | 布の記憶 |
---|---|
タイトルヨミ | ヌノ/ノ/キオク |
サブタイトル | 江戸から昭和-受け継がれる用美 |
サブタイトルヨミ | エド/カラ/ショウワ/ウケツガレル/ヨウビ |
著者 | 森田/直‖著 |
著者ヨミ | モリタ,タダシ |
著者標目(著者紹介) | 1933年三重県生まれ。県立津高校卒業。骨董好きの退役軍人の仕事を手伝うなかで、仕入れに奔走、独立を考える。南青山に「古民藝もりた」を開店。著書に「木の古民芸」など。 |
著者 | 高安/和実‖写真 |
著者ヨミ | タカヤス,カズミ |
出版者 | 青幻舎 |
出版者ヨミ | セイゲンシャ |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | 海や山の仕事着、祝着、祭着、夜具、風呂敷、草履…。東京・南青山の「古民藝もりた」店主が愛する、江戸から昭和にかけての「働く布」のコレクション約230点をオールカラーで紹介。 |
ISBN(10桁) | 978-4-86152-326-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.12 |
ページ数等 | 253p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 753.2 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41125865 | 下諏訪町 |
書道・写真・音楽・映
|
753 モ | 一般書 |