タイトル | 大山郁夫と日本デモクラシーの系譜 |
---|---|
タイトルヨミ | オオヤマ/イクオ/ト/ニホン/デモクラシー/ノ/ケイフ |
サブタイトル | 国家学から社会の政治学へ |
サブタイトルヨミ | コッカガク/カラ/シャカイ/ノ/セイジガク/エ |
著者 | 堀/真清‖著 |
著者ヨミ | ホリ,マキヨ |
著者標目(著者紹介) | 1946年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。西南学院大学法学部長など歴任。早稲田大学大学院政治学研究科教授。著書に「西田税と日本ファシズム運動」「一亡命者の記録」など。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥6500 |
内容紹介 | 近代日本におけるデモクラシーへの闘いの道程を、大山郁夫の思想と行動を中心に、哲学者田中喜一や新聞記者丸山幹治らの埋もれたままの政論などにも言及しつつ論じる。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-022417-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.12 |
ページ数等 | 6,308,9p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 311.21 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32836123 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
311 2011 | 一般書 |