タイトル | どうしてこの国は「無言社会」となったのか |
---|---|
タイトルヨミ | ドウシテ/コノ/クニ/ワ/ムゴン/シャカイ/ト/ナッタ/ノカ |
著者 | 森/真一‖著 |
著者ヨミ | モリ,シンイチ |
著者標目(著者紹介) | 1962年生まれ。関西学院大学大学院社会学研究科博士課程修了。皇學館大学文学部コミュニケーション学科教授。著書に「かまわれたい人々」「ほんとはこわい「やさしさ社会」」など。 |
出版者 | 産学社 |
出版者ヨミ | サンガクシャ |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | 電車で足を踏んでも謝らない、エレベーターのドアを押さえてあげても無言…。現代日本の「無言社会」の原因を探り、声を出せる社会について考察する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7825-7103-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.1 |
ページ数等 | 175p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 361.454 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21148712 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
361 モ | 一般書 |