タイトル | 耐えて、耐えて、居直った男の話 |
---|---|
タイトルヨミ | タエテ/タエテ/イナオッタ/オトコ/ノ/ハナシ |
サブタイトル | 実録・ある銀行員の戦後史 |
サブタイトルヨミ | ジツロク/アル/ギンコウイン/ノ/センゴシ |
著者 | 小磯/彰夫‖著 |
著者ヨミ | コイソ,アキオ |
著者標目(著者紹介) | 昭和17年満州生まれ。法政大学2部社会学部応用経済学科卒。昭和35年〜平成13年、富士銀行勤務。著書に「富士銀行行員の記録」「日本的経営の崩壊」「誇り高き平社員人生のすすめ」など。 |
出版者 | 花伝社 |
出版者ヨミ | カデンシャ |
出版者 | 共栄書房(発売) |
出版者ヨミ | キョウエイ/ショボウ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 一身独立して、一国独立す-。昭和17年、満州で生まれた八郎。苦難の幼少期から少年期の葛藤、富士銀行への入行、組合活動、悪夢のような支店経営と職場環境、59歳の退職、現在まで、反骨に生きた銀行員の生き様を綴る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7634-0665-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.6 |
ページ数等 | 204p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 913.6 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41130308 | 下諏訪町 |
日本文学
|
913 コ | 一般書 |