トップページ

じょうほう

タイトル 鷹将軍と鶴の味噌汁
タイトルヨミ タカショウグン/ト/ツル/ノ/ミソシル
サブタイトル 江戸の鳥の美食学
サブタイトルヨミ エド/ノ/トリ/ノ/ガストロノミー
著者 菅/豊‖著
著者ヨミ スガ,ユタカ
著者標目(著者紹介) 1963年長崎県生まれ。筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科中退。博士(文学)。東京大学東洋文化研究所教授。専門は民俗学。著書に「修験がつくる民俗史」など。
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
本体価格 ¥1800
内容紹介 味噌仕立ての鶴の汁、白鳥のゆで鳥、雉子の刺身…。江戸人は、現代よりもずっと美味しく様々な鳥を食べていた。現代人は、なぜこの味覚を捨ててしまったのか。生産・流通から調理法まで、失われた食文化の全体像を描き出す。
ISBN(10桁) 978-4-06-524587-3
出版年月,頒布年月等 2021.8
ページ数等 285p
大きさ 19cm
NDC9版 383.81
NDC10版 383.81

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12360685 茅野市本館
一般コーナー
383 ス 一般書
32242484 諏訪市
一般コ-ナ-
383.8 ス 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。